LED 昇圧DC-DCコンバータ 定電流電源 通販 | オーディオQ
LED応用作品のご紹介

★このコーナーでは皆さんの作品をご紹介しています。

(新着順となっております。)

30. 「自転車ライトのLED化」  (斎藤 様 08/16/2002)

●オーディオQさんのページを参考にして自転車のライトを改造しました、デジカメ が無いので回路図だけで失礼します。  使用した感じは、超高輝度LED4個では若干暗いので6個は欲しいです。  LEDを自転車のライトに使用する利点は、メンテナンスフリーも挙げられます が、やはり消費電流が少ないことによりペダルが遥かに軽くなることだと思います。 私の作った回路だと電流は計算上、電球の8分の1になります。発電機(ラジコン用 などのモーターも含む)のトルクは電流に比例するのでLED化によりペダルが軽く なるわけです。
 次に、回路の説明です。「LEDに関する質問と回答」の配線図「No.1定電流点灯回 路」を参考にしました。前照灯用の回路はLEDが1個と3個の並列になっています が、LED1個の方は、自転車を手で押す程度で点灯するので、パンクの時に便利だ と思います。LED3個の方は、10.8Vと電圧が高いですが、ゆっくり走るだけ で点灯します。あと1個か2個は直列に繋いでも大丈夫だと思います。最後にリアラ イトの赤色LEDを付けました。“後方から見えればいい”ということで1個30円 のLEDを10mAで使用しています。  デジカメで写真が取れたらまた投稿いたします。 ★ 回路図はこちら

【店長のコメント】
LED点灯電圧を2系統にしているのは良く考えました。このように電圧が変動する時にはCRDが便利ですね。

29. 「LEDの光を遠くにとばす!」 
(? 様 08/14/2002)

●初めまして、最近すごい勢いで、LEDが、普及しましたね。 ぼくも、かなり前から興味をもっていて、とりこになってちょこちょこ工作してます。 そして、みなさんの力作には、いつも感心して見さしてもらってます。  数をふやして、もっと明るくする、これは、みんなの共通の願い(ほんまかいな?) そこで、一歩踏み出して、距離をだす。この項目に目を向けてみました。 とりあえず、プロトタイプとしてこんなのを、作ってみました。 レンズを付けて、LEDの光を遠くにとばす、マグや、シュアみたいとは、 いきませんが、これを、応用してそれに近ずけていく、それを、 いつも夢見て、がんばっていきます。 比較対照として、3発LEDを横に、置いてみました。
写真準備中!
拡大写真(3枚)!

28. 自転車のリアランプ改造 (河西様 08/08/2002)

写真準備中!
写真・回路図・測定表!
●最近私もLEDを使って自転車のリアランプ改造をしてみました。 コンセプトは、 ・あくまで被視認性の向上。周囲を照らそうなどという大それたことは考えな い。前方を照らすのは、元々ついていた豆球を使用。(クリプトン球に交換し ていますが。) ・メンテナンスフリー。当然電池は使用せず。とはいうものの、信号待ちくら いでは点灯を維持できるようにする。 システムとしては前後それぞれLEDを1灯づつ使用し、電流制御はCRDで行って います。電池代わりにスーパーキャパシタを使用し、充電電圧の変動や寿命を 気にしなくてもいいようにしました。但しスーパーキャパシタの電圧上限(5. 5V)を考慮して、整流後は3端子レギュレータ経由しています。回路図および 使用中の各部電圧・充放電電流測定例も添付します。
【店長のコメント】
自転車が停止してる時でも前後共点灯しているのは安全でいいですね。運転中の各部電圧・充放電電流測定まで行っているのが素晴らしいです。回路図もあります。


27. イラストレーター改造


写真準備中!
拡大写真(5枚)!

●作品第二弾は、子供のおもちゃ「ハム太郎のイラストレーター」LED化で す。このおもちゃは乳白色の板の下から豆球2灯を照らし、板の上に置いたお 手本の絵をさらにその上に置いた白い紙に写し取る、いわば簡易シャーカステ ンです。電源は単2乾電池2本ですが、豆球だと3時間くらいしか持たないと 言うことで、LED化にトライしました。最初3Vなら何とかなるかと思いそ のまま超高輝度LEDを並列に10灯ほど接続しましたがやはり暗く、子供に は不評でした。そこで探し出したのが、リニアテクノロジー社の昇圧型DC-DC コンバータ"LT1932"です。これを使用してLED8灯直列点灯しました。ち なみにLED先端は少し削って、できるだけ広範囲を照らせるようにしていま す。 結果としてうまくいきましたが、どれだけ使えば元が取れるのやら。オリジナ ルより見た目かっこよくなった(と思い込んでいるだけ?)ので、まあいいか というところです。
【店長のコメント】
ここでは昇圧型ICチップ LT-1932 が使用されています。LT1932はたしか定電流制御だったと思います。

26. 「携帯電話モックLED改造」 
(若丸様 08/05/2002)

●うまく見れるか心配ですがとりあえずモックの 画像を送ります。 FOMA2001とN211iのモックに LEDを取り付けたものです・・・・ド素人の作品で ちょっと恥ずかしいのですが。。。。

【店長のコメント】
奇麗にできてますね! 1608チップ(1.6×0.8mm)LEDは小さくてハンダ付けが難しいですね。よく出来ました・・マル。
写真準備中! 写真準備中!

25. 1/32 slotcar
(本多様 07/18/2002)

写真準備中!

拡大写真(3枚)!
●はじめまして、先日超高輝度LEDランプを購入させて頂きました 趣味で、1/32slotcarというのをやってまして、12V〜15Vの直流電極を しいたコースをミニカーがグルグル回るものです。  その車にLEDを取り付けております。 テールランプやブレーキランプもあり、ブレーキ(電源オフ) の時はスーパーキャパシタから給電して、全LEDが点灯 するようになっています。  今後、通常の車はもちろんですが、パトカーの回転灯(点滅で表現) や、ジオラマの照明に挑戦したいと思っています。 なんか、ぜんぜん実用的じゃなくてすいません。 (~_~;)

【店長の独り言】
懐かしいな〜!子供のころに流行ったレーシングカーを思い出してしまいました。(1960年代)児童会館の大きなコースレーンで遊んだな〜。ミニ四駆が流行してからあまりお目にかからなくなりましたね。

24. 「小型懐中電灯BF958を改造」 
(永井様 07/04/2002)

●こんにちは。 先日そちらで購入させていただいた白色LEDで小型懐中電灯BF958を改造いたしました。 最初、抵抗を使おうと思ったのですがスペース的に私の技量では収めることが出来なかっ たので、昇圧ボードを使用してCR123A、1個で7個のLEDを点灯しています。 LEDは私の肉眼上明るさ色合いにばらつきもなく、電圧も均等にかかっており満足してお ります。 ありがとうございました。 懐中電灯いろいろへリンク!

【店長のコメント】
いや〜凄いサイトですね。たくさんの種類の懐中電灯が詳しく紹介されていてとても参考になります。
写真準備中!
BF958(上)、Arc-LE(下)
写真準備中!
LEより数倍明るい

23. LED照明器具いろいろ
(Assist Machineさん 06/16/2002)

写真準備中! 写真準備中!


【ご紹介です】
Assist Machineさんでは白色LEDランプを使用した省エネタイプの照明器具を開発されています。 通常ランプとの照度比較や省エネ効果など詳しく掲載されています。次世代照明器具として意欲的に 取り組んでられる姿勢がうかがわれます。LED照明器具としてとても参考になるサイトです。是非ご覧ください。

Assist Machine へリンク!


22. バイク(XR400)のテールランプのLED化
(中田様 06/10/2002)

写真準備中!

●おかげさまで、わたしのバイク(XR400)のテールランプのLED化が 完成しました。  私のXR400は交流電装仕様の上、私自身あまり電気に詳しくなく、 いまいち自信がなかった為になかなかLED化に踏み切れませんでした。  しかし、貴社サイトでとても分かりやすく解説されていたので電気の 知識が乏しい私でも、なんとか完成させることができました。 ただいまホームページ制作中なので、1ページしかありませんが、 制作過程を詳しく書いたページをつくりました。

バイク(XR400)のテールランプのLED化

【店長のコメント】
交流電装仕様の車があるとは初めて知りました。でも何とか成功させているのは凄いですね。

21. 「FIAT500快適化計画」 
(須藤様 06/09/2002)

●私は「FIAT500」というちょっと古い車に乗っているのですが、以前より ランプ類をLED化したいなーと思っておりました。 そこで検索サイトでオーディオQさんを見つけ、いろいろと参考にさせて 頂きました。 私は一応、工業高校電子化卒なのですが、卒業から7年経った今では 学習したことを全て忘れてしまいました。(オームの法則すら…) しかしオーディオQさんのHP、製品のおかげで素晴らしいLEDユニット を完成させることが出来ました! また一緒にLEDランプ減光用定電圧ユニットも購入したのですが、とても 素晴らしいですね!まさか完成品だとは思いませんでした。 私のホームページに「製作日記(LED)」みたいなコーナーを作りましたので よろしければご覧下さいませ。
★ウインカー・ハイフラ対策あり!
FIAT500快適化計画へリンク!

【店長のコメント】
FIAT500は雑誌に紹介されるほど価値のある車なんですね。近代的なLEDランプが何故かお似合いです。

写真準備中!

写真準備中! 写真準備中!

ウインカー、ブレーキランプ

20.1.5Vで白色LED点滅など
(広島県 バケさん 06/05/2002)

写真準備中!
写真準備中!

●昨日、LEDが届きました、ありがとうございます。 白色LEDに魅せられてマグライトを白色LED化しました。 近くの店で白色LEDを購入したのですが明るさに不満があり 付け替えました、明るくなり満足しています。 ホームページを参考にしましたが、マグライトを元に戻せるように 考えました。 他にも ・自転車のオートライトを白色LED化 ・1.5Vで白色LED点滅 など、試してみました。 自転車のオートライトは今晩、試して見ます。 詳しくはサイトに製作記事を載せています。

バケさんのサイトへリンク(電子工作派必見!)

★LED制御抵抗を自動計算してくれる便利なサイト!
★おすすめ!
LEDの制限抵抗の求めるページへ直リンク!

【店長のコメント】
1.5Vの点滅回路などいろいろな回路を紹介していてとても興味深い内容です。CAD回路図でとても見やすく参考になるサイトです。 是非、ご覧ください!

19. 「スイッチ付きミニライト」 
(広島県 岡本様 06/02/2002)

●以前、オーディオQさんの商品を買い、失敗してしまったので残ったもので簡単に作ってみました。 (また買わせてもらおうと思います) 単5電池・・・4本 ボタン電池・・・1つ 白LED・・・2つ スイッチ・・・1つ 黒テープ・・・少々 家にあったもので適当に作ってみました。(抵抗はつけませんでした) まあまあの明るさでした。

【店長のコメント】
モスラのようなライトですね。スイッチも付いていて小さくできているのには感心します。14才の方の作品です。
写真準備中!
その他の拡大写真(5枚)

18. 半ドア警告灯を1/43のミニカーに!
(北海道 上西様 05/27/2002)

写真準備中!

写真を拡大してみる!
●先日、LEDを注文いたしました、北海道の上西と申します。 現在ステップワゴンに乗っていますが、なぜかこの車、半ドアの警告灯が各ドア ごとについておらず、 どこが半ドアなのか探すのに苦労します。そこで、SWEC会員の相良さんとい う方が作成した。 半ドア警告灯を1/43のミニカーに組み込み、どうせならと、各ドアごとにLED の色を替え、 オレンジと赤のLEDでウインカーとストップランプを連動させてみました。 なかなか便利で、かわいいアクセサリーとなりました。

【店長のコメント】
可愛くて実用的!SWEC会(ステップワゴン)というのがあるのですね。私も発売と同時にSWに乗っていましたよ。

17. クリスタルオブジェ
(三重県 芦田様 05/22/2002)



『宇宙のファンタジー』
(2ページあります。)
写真準備中! 写真準備中!
●応用作品にあるクリスタルピロを見て自分でも作ってみたくなりLEDを注文しました。簡単な物ですが面白い物ができ満足しています。 超高輝度LED 赤10個、青10個、緑10個、白10個、オレンジ10個、定電流ダイオード8個 AC−DC基盤 100V−24V 10W、スイッチ 5個(ホームセンターの自動車部品コーナーで) アクリル板・アクリル丸棒・アクリル角棒その他 アクリル板を円にカットして5mmピッチで穴あけ、このときセンター上4〜5cm地点で光源が交差するように外側の穴を斜めにするのがミソ。苦労しました。配線は細かい作業でしたが順序よくすることで思ったより楽でした。クラゲのような出来に思わず笑ってしまいました。後は残りのアクリルをドライヤーで暖めて曲げスイッチを取り付けて配線して電源を付ければ出来上がりです。所要時間は6時間ほどでした。 上に乗せている水晶は鉱物入りルチルクオーツです100%透明の物よりこちらの方が幻想的で虹色に光ので大変綺麗です。その日の気分で色を変えられるので楽しいですよ。私は紫と水色が好きですね。 明るさが変えられれば良かったと作った後に後悔しました。なぜって、夜寝る前に部屋を暗くしてつけると眩しすぎるんですよ。(苦笑)ではまた、お世話になります。
◆店長のコメント◆
ファンタスティック! クラゲのエイリアンみたいですね。写真紹介サイトを演出してみました。
題して宇宙のファンタジー・・・・曲の題名みたい?

16. 「車のストップランプのLED化」 
(埼玉県・まゆまゆ 05/17/2002)

●使用LED:超高輝度 赤色5φ
以前より車のテールランプをLED化したかったのですが、ランプASSYを分解してま ではちょっと...と思い、試行錯誤の結果、電球の交換と同じ要領で取り付けできるようにしまし た。LEDは12個使い、内3個はスモールランプと兼用します。スモールランプとストップランプの回路を 1つに出来るように整流ダイオードを使ったのがミソです!ディーラーよりランプのソケットのみを入手し、 端子にユニット化したLEDを直接はんだ付けし、防水・固定のため、グルーガンで充填しました。 これで電球交換と同じ作業でテールランプのLED化が出来ます。指向性が強いためか、明るさはそこそこですが、 流行のクリアーテールではランプが色あせることもなく、消灯時は無色のため見た目も良いです。(昼間はちとつらいかな...)

写真準備中!
写真準備中!
その他の拡大写真(6枚)

作品トップ ---------------(最新版)
作品No.106〜No.120 ----(2005年4月〜)
作品No.91〜No.105 ----(2004年9月〜)
作品No.76〜No.90 ----(2004年1月〜)
作品No.61〜No.75 ----(2003年7月〜)
作品No.46〜No.60 ----(2002年12月〜)
作品No.31〜No.45 ----(2002年8月〜)
作品No.16〜No.30 ----(2002年5月〜)
作品No.01〜No.15 ----(2001年6月〜)

LED自作の為の回路から照明まで、LED部品の通販ならオーディオQ(白色LED LED用電源 LED電子部品販売)
*

LED 昇圧DC-DCコンバータ 定電流電源 通販 | オーディオQ