LED 昇圧DC-DCコンバータ 定電流電源 通販 | オーディオQ
LED応用作品のご紹介

★このコーナーでは皆さんの作品をご紹介しています。

(新着順の掲載となっております。)

注意!:道路運送車両の保安基準(国土交通省)


147.「門灯と洗面台LED化!」
(古川様 05/02/2012)

写真準備中!
●今回は門灯と洗面台LED化ですが、すでに以前に門灯のほうはCREE素子をパルス駆動させていましたが、今回は色合いを変えたく思い、再度LED化しました。
LED素子は門灯・洗面台にそれぞれシチズン3W [CL-L102-C3N] 白色×2電源AC100V-DC350mAユニット(AQ-350LC-12)配線図つきを使用しました。 今回用意したものはLED素子×4個・AC→DC電源×2個・放熱シリコン・自作LED放熱器・ハンダつけ工具とハンダ用フラックスです。

シチズン3W [CL-L102-C3N] 白色の時計メーカーのLEDはわたしは始めての使用です。照らす対象をリアルな感じの色合いに映し出すような色温度なのか、すごく自然な照明になります。 なので素ッピンの嫁など、その肌の老化も見逃さず浮かび上がらせてくれるような色合いで、なんか洗面所で顔をパンパンするのが恐くなったそうです。 男のわたしにはあまりピンときませんが、光の波長や匂いに女性は敏感なようです。

しかしオーディオQさんの電源ユニットは質感とかGOODで、安心感がありますね。 実際に駆動させてみましたが、ほとんど発熱はありません・・・・・

・・・・・つづき詳細と写真5枚

写真準備中!

146.「パワーLED照明器具!」
(坂野様 03/22/2011)

写真準備中!


●送って頂いたパーツで照明器具を作りました。 高層ビルの立ち並ぶ都市のイメージです。

写真を拡大する


【部品構成】
NS6W183白色×6個直列タイプ・・・1個
AQPD-700・・・1個
ヒートシンク(21F154-L50W)・・・1個
固まる放熱シリコーン(SCV-22)・・・1個
ACアダプター(DC24V1A)・・・1個

145.「アポロ宇宙船!」
(武藤様 03/30/2010)

●アポロマニアックスというwebサイトを運用している武藤と申します。
貴社のSU-CR20キットを使って、 アポロ宇宙船の発射台の模型に電照ギミックを仕込んだ 作品を作りましたので紹介させていただきます。

詳しくはリンク先へ
写真を拡大する
写真準備中!

144.「パワーLED照明器具!」
(-様 03/29/2010)

写真準備中!


●以前そちらで購入したLED 器具を作りましたので 紹介致します。

143.「チェンタウロ 1/35!」 (10/1/2009)

・前照灯(4)・・・・・・電球色チップ型
・側灯(5)・・・・・・・・電球色チップ型
・スモール(2)・・・・・白色チップ型
・方向指示灯(6)・・・橙色チップ型
・尾灯(2)・・・・・・・・・赤色チップ型
・編隊灯(2)・・・・・・・赤色チップ型

ハザード点滅までしたので、デコトラと呼ばれています。
最近のLEDは、明るくなりすぎてプラスチックに埋め込むと全体に光が漏れます。
減光、遮光に苦労するとは、昔に比べると贅沢な悩みかもしれませんね。

写真準備中!

142.「回転アクリル馬!」 (7/21/2009)


●購入したSuperFlux LEDとフレキシブル発光ロッドをアクリル板と組み合わせ作りました。
回路で点滅の時間をかえてあります。
モーターで中央部のアクリル板で成形した形の物(馬)を回転させています。

写真準備中!

141.「クリスマスリース!」
(12/25/2008)

写真準備中!


●購入したRGB3色LEDを使用してクリスマスリースを作りました。 クリスマスシーズンはやはりLEDの輝きが一際目立ちますね。


写真を拡大する



140.「アコードワゴン!」
(-様 8/28/2008)

●アコードワゴン
使用材料 3528チップLED (白)
・ルームランプ:90発
・カーテシランプ:フロント 片側 15発
          リア    片側 12発
・マップランプ:片側 12発
●ザッツ
使用材料 3528チップLED (紫ピンク)
・ルームランプ:24発

すべて3個の直列で1/4W 240Ωの抵抗を使いました。
アコードのルームランプは90発使っただけあって市販の5φ8発の玉より数倍の明るさを得る事ができました。 また、すべていつでも純正に戻せるように、ポン付けにしました。
今試行錯誤しながら、色々なものを作っているので、できたら、また投稿したいと思います。

写真を拡大する

写真準備中!
写真準備中!

139.「V-maxテールライト!」
(POCO様 06/23/2008)

写真準備中!


●2003年に高輝度赤色LEDとLY-010Bなどを購入させて頂いた者です。 その後作成に時間がかかり、2004年には完成していたのですが、やっとホームページを作ることが出来ました。

詳しくはリンク先へ



138.「アクリルインテリア!」
(04/07/2008)

写真準備中! 写真準備中!

●購入したSuperFlux LEDとアクリル板を組み合わせ作りました。
回路で点滅の時間をかえてあります。


137.「オデッセイLED化計画!」
(斎藤様 3/30/2008)

●オーディオQさんから購入したLEDとリフレクターでウィンカーとバックをLED化しました。
ウィンカーには大奮発してラクシオンK2を8発も使ってます。 バックは0.5W型FluxLEDを9発です。
21W電球以上の明るさとリフレクターによる見た目の良さを実現できました。


写真を拡大する

写真準備中!
写真準備中!

136.「電圧モニター!」
(AOI様 01/04/2008)

写真準備中!


●自動車用シガレットライターのイルミネーション部へ、バッ テリー電圧が低いことを赤色SuperFLUX LEDで警告する簡易 電圧計を組込みました。  電圧測定部はPICのAD変換を利用し、測定した電圧を数 値に置き換え、この数値に応じて出力先のLEDを点灯−点滅 −消灯とコントロールし表示させています。

詳しくはリンク先へ



135.「AQ-800AD!」
(rinamo様 11/27/2007)

●ダイナモ用のライトにAQ-800ADを使ってみました。

LEDはCREE Q5(スター基板付)
FENIXのLxD用のテクスチャードリフレクター。
ライトは松下電器製の推定昭和30年代製造の6V6W用のもの。
ダイナモはSANYO製(推定昭和40年代)の6V/3.2W×2系統のものです。


・・・・・・Cycle & Fitness: AQ-800ADへリンク

写真準備中!

134.「自転車ダイナモLEDランプ搭載!」
(AOI様 05/26/2007)

写真準備中!


●ブログを拝見し、実用的な自転車用LEDランプを作成 してみました。
ポイントは、自転車の交流発電機(ダイナモ) からの出力を利用し、整流後3端子レギュレータで安定化させ た電圧を利用しています。
昼間でもデイライトとして常時点灯 させて安全性を高めています。

詳しくはリンク先へ



133.「レーザーパルス駆動 パート2!」
(古川様 05/09/2007)

●今回は緑色レーザーに引き続いてRLY-010NA-3による赤色レーザー(635nm)のパルス駆動実験をレポート致します。
今回入手した赤色レーザーは一般に復旧している650nm前後のレーザーと違い、635nmという人間の目で視認しやすいより波調の短い赤色レーザーです。友人が台湾旅行に行くと言うので頼みこんで買ってきてもらいました。


・・・・・・つづき詳細と写真8枚


写真準備中!
写真準備中!

132.「HONDA FUSION06!」
(-様 05/06/2007)

写真準備中!拡大 写真準備中!拡大


●今回やっと完成致しました。

車種HONDA FUSION06

まだまだですが、次はフロント ウインカーを作成します。



131.「ステップアップコンバータ!」
(4/17/2007)

モトメンテナンス2007年6月号に「ステップアップコンバータ AQV-300」 が紹介されました。28〜33ページに渡って取り付け・試乗などについてカラーで詳しく掲載されています。

AQV-300はこちらのWeblogにて紹介しています。


【注意】AQV-300の使用は自己責任でお願いします。競技車用に限定して使用することをお勧めします。

写真準備中!

130.「レーザーパルス駆動!」
(古川様 04/08/2007)
写真準備中!
写真準備中!


●今回発売されて間もない1Aパルス式調光ユニット(RLY-010NA-3)を数個購入したのでレーザーダイオードモジュールのパルス駆動実験と居間の照明をLED化してみました。
まずはレーザーモジュールですが、友人から譲り受けた1mWの台湾製レーザーポインターから取り出したものを使いました。
フラッシュライト(日本製)に組み込むために色々な工夫が必要でしたが大変面白かったです。


・・・・・・つづき詳細と写真7枚



129.「CRプレマシーメーターイルミ!」
(たうるす様 3/9/2007)

●CRプレマシーのメーターイルミを変更してみました。
1.チップLEDで、メーターLEDを緑から青への変更と常時点灯化
2.LED点滅部品セットULF-026Bで、ドアの開閉時に後付けELメーターを点滅化

CRプレマシーの不満の一つと言われているメーターイルミの色を変更することができ大変満足しております。

動画での確認はこちら
写真準備中!

128.「純正ライト改造!」
(信太様 02/02/2007)
写真準備中!
写真準備中!


●事の始まりは、ソリテールをハイパワーなLEDに 改造したかったのです。
まだaudio-Qさんを知らない頃です。 丁度、セブンイレブンで、セブンイレブン純正の0.5WLEDライトを 見つけました。(電池は単四3本仕様、980円でした) 「LED単体だけ欲しい」と思い、購入。
分解し、LEDだけ取り出せたのですが、熱で壊してしまい、 RIGELが売っていないか?(秋葉原は置いていませんでした) ネットで調べたら、audio-Qさんが見つかりました。 そこで脱線して、自転車用のライトにも不満があったので、 (MXDLの3Wを使用しておりました。)
最初にいろいろ買い込んで、自作をしてみました。
丁度、セブンイレブン純正LEDライトは、改造に向いている構造だと 思ったので、いろいろやってみました。

詳細説明と写真13枚



127.「フルFluxLEDテール!」
(康様 1/23/2007)

●車は11年式クレスタで、Super Fluxを全部で約240発使いました。 光軸に入るとかなり眩しいです。
レンズ形状に合わせて斜めにLEDを配置したのでデザイン的にもGOODと自分は思っています。 基板にはシルバー塗料をスプレーしています。
それでは、またよろしくお願いします。

【使用部品】
○AQ-SF03060WC(白バック)
○L-7679C1SEC(赤ブレーキ)
○L-7679C1SYC(黄ウインカー)
○基板・抵抗・ダイオードなど
写真準備中! 拡大
写真準備中! 拡大

126.「和風ドールハウス!」
(小野様 11/06/2006)
写真準備中!
写真準備中!

※主な使用したアイテム

・2Aパルス式減光用ユニット RLY−020A
・日亜 High Flux 白色LED NSPWR70AS
・PARA Super Flux 白色LED L9452VW5C
・Super Flux 白色LED AQ-SF03060WC
・φ5mm:50°電球色LED NSPL510S(色度 f)
・φ5mm:70°白色LED NSPW515BS(乳白色)
・φ5mm:50°白色LED NSPW510BS
・φ4mmフラット:白色LED NSPWF50BS
・φ4mmフラット:青色LED(日亜) NSPBF50S
・φ4mmフラット:緑色LED(日亜) NSPGF50S
・φ3mm:東芝黄色LED(波長 590nm) TLYH160
・φ3mm:東芝橙色LED(波長 612nm) TLOE50T
・φ3mm:東芝赤色LED(波長 644nm) TLRE50T
・15mA:定電流ダイオード(CRD) E-153
・1/4W:カーボン抵抗 ・1/6W:カーボン抵抗
・ジャンプワイヤー (ブレッドボード用)JW-140
・防湿・防錆・絶縁コーティング剤 AQ-18
・φ3mm光拡散用キャップ(赤・青・緑・黄・白)
・φ5mm光拡散用キャップ(赤・青・緑・黄・白)

●和風ドールハウス(約1:20)の照明

一般的には「麦球」という電球を使ってつくるもののようですが、 LEDだとアンペアが少なく済むので挑戦してみました。 初めは部分的にLEDを使っていたのですが、最終的に全てLEDにしました。 全体写真と帳場部分の写真です。
LEDを照明として使う(白色・電球色)ほかに火を表現(赤系色)したり、水を表現したりしました。 LEDというと電球のようなやさしい明かりというかやわらかい明かりとは合い入れない もののように思いますがLEDでも十分雰囲気を出してくれました。 とくに30mAの四角形のLEDを多用して用いましたが、青白いものから白、セピア色みたいなの を使い分けて雰囲気を演出しました。
光拡散用キャップをLEDの色と異なるものを被せる事で微妙な色を作ってみたりしました。 例えば、水の表現は白色LEDに青色キャップを被せて白色にほんの少し青の混じった感じとか、 TVのブラウン管(2F右)は青色LEDに黄色キャップで淡い青色を作り表現しました。 LEDとキャップによる色の組み合わせは限られてますが自分で色を作って演出できるというのは やってて面白いです。

※拡大写真へリンク
※作成日誌へリンク

写真準備中!


125.「白色メーターイルミ!」
(斎藤様 5/21/2006)

●オーディオQさんのLEDを使って 知り合いの車のメーターイルミを緑(純正)から白に変更しました。 車種はマツダのデミオ(DY5W)です。
チップLED(白)を使いましたが、少し青っぽく仕上がり大変満足してもらいました。
これからもよろしくお願いします。

写真準備中! ⇒ 写真準備中! 拡大


124.「イグニッションキー穴照明!」
(軽兵衛様 4/26/2006)

●軽トラック「HONDA ACTY」をLED化していますが、現在のLED数は90個です。 この写真はほんの一例で、イグニッションキーの穴を緑色LEDで照明したものです。 費用は100円程度ですが、気分だけは高級車です。
その他、LEDネタは紹介しきれませんので、下のリンク先の4番目から12番目をご覧く ださい。

軽兵衛へリンク

写真準備中!

123.「文字が浮き出るルームランプ!」 (T.N様 4/17/2006)

写真準備中! 写真準備中!

●LED応用作品を紹介致します。 車種はトヨタのアイシスです。 フロントルームランプ写真は左が純正、中央、右が自作です。 又、中央はアイシスのグリルロゴの「i」という文字が浮き出るように しています。センタールームランプは車種名「ISiS」の文字が 浮き出るようにしました。特に「S」の配線に苦労しました。


122.「光で遊ぼう!LED電飾&蛍光灯」
(04/08/2006)
写真準備中! 写真準備中!

●CQ出版社の電子工作シリーズ「光で遊ぼう!LED電飾&蛍光灯」に昇圧型定電流回路SU-CR499とSU-CR20が紹介されました。
初心者向けのようでLEDの仕様・使い方についてこと細かく書かれています。車のルームランプ工作例やLED植物栽培などについても詳しく掲載されています。
(発売日は4/13のようです。)

内容の詳細はこちらCQ出版へ



121.「愛車をかざるLEDイルミ!」
(02/18/2006)
写真準備中! 写真準備中!

●ソフトバンククリエイティブ(株)の新刊雑誌「LEDで作る簡単DIY」にaudio-Qが紹介されました。
写真や絵図が大きく載っていて説明も丁寧にされています。とても読みやすい本です。特に車関係の実装資料が豊富に掲載されています。また、LEDの基礎講座も充実していますので初心者の方にはお勧めです。
(発売日は2/20のようです。)

ソフトバンククリエイティブへ



※リンク切れしているサイトもありますがご了承ください。

作品No.106〜No.120 ----(2005年4月〜)
作品No.91〜No.105 ----(2004年9月〜)
作品No.76〜No.90 ----(2004年1月〜)
作品No.61〜No.75 ----(2003年7月〜)
作品No.46〜No.60 ----(2002年12月〜)
作品No.31〜No.45 ----(2002年8月〜)
作品No.16〜No.30 ----(2002年5月〜)
作品No.01〜No.15 ----(2001年6月〜)


◆ お友達にこのページをすすめーる!

(お客様のLED応用作品を是非ご投稿ください。サイトにてご紹介していきます。 写真サイズはできれば横300〜600ピクセルでお願いします。)
ピクセル・・・サイト上では写真の上を右クリックしてプロパティを左クリックすると写真のピクセルサイズを確認できます。
投稿メール:写真準備中!
LED自作の為の回路から照明まで、LED部品の通販ならオーディオQ(白色LED LED用電源 LED電子部品販売)
*

LED 昇圧DC-DCコンバータ 定電流電源 通販 | オーディオQ